募集職種
看護師(募集人員15名程度)
応募資格
令和8年3月卒業見込み又は免許取得見込みの方。
*現在、看護師・保健師の免許を取得されている方。
ただし応募多数の場合は、事前に書類選考することがあります。
給与 初任給
短大3卒:253,100円~
大学卒:257,100円~
備考:昇給年1回
その他手当
通勤手当:2㎞以上の通勤者に対して、通勤手段、距離等に応じて支給。上限あり。
住居手当:職員本人名義の賃貸住宅に対し支給。上限28,000円
特殊業務調整手当:11,000円
夜間看護手当:深夜帯1勤務につき 3,500円(2~4時間)、4,200円(4時間以上)、
8,600円(深夜の全部を含む勤務)
別途、夜勤手当も支給
その他扶養手当など、規定により手当を支給
賞与(ボーナス)
賞与は年2回(6月、12月)、4.6ヶ月 ※令和6年度実績
勤務時間
病棟(二交替) 日勤8:30~17:15 夜勤16:30~9:15
病棟(三交替) 日勤8:30~17:15 準夜16:30~1:15 深夜0:30~9:15
病棟により変則勤務あり。(※勤務体制は、二交替・三交替を選択可)
休暇等
完全週休2日制。この他、祝日及び年末年始12/29~1/3の6日間
年次有給休暇25日、開院記念日休暇1日、看護師連続休暇3日(勤続3年満了時)、その他規程により別途休暇取得可能。
給与等は、令和7年4月現在です。令和8年度入職時までに給与が改正されることがあります。既に看護師等免許をお持ちの方は、初任給に一定の経験年数を加算します。
給与及び就業等の規則は、公立学校共済組合病院職員給与規程や公立学校共済組合東北中央病院就業規則等に基づき定められています。職員は公務員ではありませんが、年金給付や医療給付などについては、地方公務員等共済組合法上の職員とみなして、同様の給付を受けることができます。なお、刑法、その他の罰則の適用については、公務員と同様とみなされます。
提出書類
新卒者は、卒業見込み証明書及び成績証明書
既卒者は、卒業証明書、成績証明書、免許の写し
応募書類受付期間:令和7年5月19日(月) ~ 6月2日(月)まで(必着)
選考方法:面接、作文
試験日:令和7年6月28日(土)
送付先:〒990-8510 山形県山形市和合町3-2-5 公立学校共済組合 東北中央病院
事務部庶務課庶務係まで。TEL023-623-5111