患者様に寄りそう ~思いやりの心で~
外来は病院の玄関と言われています。最初に患者様を受け入れる場所であり、病院の医療や看護の質を印象付ける大切な部署です。外来では救急患者様の対応をはじめ、問診、診療介助、内視鏡や心臓カテーテル検査・治療の看護、糖尿病や骨粗鬆症の自己注射指導、化学療法看護、身の回りの援助などを行っています。私たちは、患者様の状態を瞬時に観察・察知し、患者様のニーズに応じた早急で適切な判断ができるよう常に研鑽しています。また、コミュニケーションスキルを活かし、外来受診という限られた時間の中でしっかりと患者様に寄りそい、信頼関係を築けるように心がけています。丁寧でわかりやすい説明を行い、思いやりの心で患者様の不安を少しでも軽減できるようご支援させて頂きます。感染対策を万全にし、安心して受診できる環境を整えお待ちしております。
外来スタッフ | 中央処置室 |
![]() スタッフ一丸となって、患者様に安心・安全な看護を提供致します。 |
![]() 朝の業務開始ミーティングの一コマです。 言葉使い(クッション言葉)の再確認をしています。 |
内視鏡室 | 採血室 |
![]() 内視鏡治療の専門性を高めた看護を行っています。 |
![]() 氏名・生年月日を名乗って頂いています。 患者確認を徹底し、安全に努めています。 |