

6階病棟は地域包括ケア病棟で、病状が安定した患者様に対して在宅や介護施設への復帰に向けた医療や支援を行う病棟です。その他、地域での在宅介護を受けている方や、ご家族や介護者の休養を目的とした短期入院(レスパイト入院)や他の急性期病院からのリハビリや退院支援を目的とした転院の受け入れをしています。
病棟での取り組みとして、運動機能や認知機能の維持・向上を目指したリハビリテーションのほか、看護師とベッドサイドで行う自主訓練に日々力を入れております。また、医師・看護師・薬剤師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・ソーシャルワーカーで多職種が連携し、患者様の個別性を重視した退院支援に取り組んでいます。患者様が退院後に安心した生活を送ることができますよう、安全な看護の提供や日常生活の援助をしております。患者様やご家族様の希望に沿った支援ができますよう、明るい笑顔で皆様をお迎えいたします。
6階病棟スタッフ | 多職種カンファレンス |
![]() 笑顔を大切に患者様・ご家族様に寄り添った看護を提供しています。 |
![]() 患者様の個別性を重視した情報共有の場です。 |
車椅子でのリハビリ | ベッドでのリハビリ |
![]() 運動機能の維持・向上を目指したリハビリです。 |
![]() ベッドサイドでも看護師と自主訓練を行います。 |